支援物資の寄附

物品の寄附も歓迎です

商品券(クオカード、ギフトカードなど)特に、クオカード(コンビニなどで利用できるプリペイドカード)は、生活に困窮された方に食事代としてお渡しして、使用させていただきます。

kuo01_20150421111817_001

※写真はイメージです

上記の送り先

〒162-0801 東京都新宿区山吹町362 みどりビル 2F
「NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい 寄附係」宛

※送料は、誠に恐れ入りますが、送り主様のご負担でお願いいたします。
着払いですと、受取りができないことがございます。

その他、各種物資の寄附

下記の物資は、事前にお問い合わせください。

電話:03-6265-0137
(火曜日12:00~18:00/金曜日11:00~17:00/祝日は休み)
メール:info@npomoyai.or.jp
物資の寄附係 宛

缶詰、インスタント食品、飲料などのお米以外の食料品

instant01_20150421111838_001

※写真はイメージです

(賞味期限内のもので、ある程度、期間に余裕があるもの)
生活に困っている方へ緊急支援としてお渡ししております。
おかずになるような食料品ですと、たいへんありがたいです。
※保管場所やお渡しするまでの保管期間などがありますので、お送りいただける際は、事前にご連絡ください。

お米

生活に困っている方へ緊急支援としてお渡ししております。
小袋1kgや3kgの梱包になっておりますと、お渡ししやすいので、助かります。
※保管場所やお渡しするまでの保管期間などがありますので、お送りいただける際は、事前にご連絡ください。
なお、量が多い場合などは、他の団体をご紹介する場合もございます。

衣類、家電や生活用品(食器など)などの生活物資

お申し出は、たいへんありがたいのですが、〈もやい〉では受け付けておりません。

送り先

〒162-0801 東京都新宿区山吹町362 みどりビル 2F
「NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい 寄附係」宛

※宅配便の場合は、水曜日もしくは金曜日の11:00~18:00に配送されるようご指定いただければ幸いです。
常時、スタッフがおりませんので、到着の指定にご協力お願いします。
また、送料は、誠に恐れ入りますが、送り主様のご負担でお願いいたします。
着払いですと、受取りができないことがございます。