【2019年9月中に弊団体へ「銀行振込」および「ゆうちょ銀行振込」にてご寄附いただいた方へ】
平素より〈もやい〉へご支援の程、誠にありがとうございます。 このたびシステムトラブルにより、2019年9月中に弊団体へ「銀行振込」および「ゆうちょ銀行振込」にてご寄附いただき、連絡フォーム( https://www.np…
平素より〈もやい〉へご支援の程、誠にありがとうございます。 このたびシステムトラブルにより、2019年9月中に弊団体へ「銀行振込」および「ゆうちょ銀行振込」にてご寄附いただき、連絡フォーム( https://www.np…
不動産に関するさまざまな情報を掲載している「トチカム」のウェブサイトに、もやい理事長・大西連への取材記事が掲載されました。 『生活保護受給者・貧困層の住宅問題解決に尽力』というタイトルで、〈もやい〉の不動産事業(すまい結…
いつもお世話になっています。グリーンネックレス(女性限定サロン)です。 直近のご案内で恐れ入りますが、明日4月18日(木)のグリーンネックレスは都合によりお休みいたします。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いしま…
〈もやい〉が交流事業の主に若者向けの居場所として月2回、日曜日に開催しておりました「ランタンベラこもれび」でございますが、 よりよい若者支援にブラッシュアップするため、今年度は開催を一時休止とさせていただきます。 再開等…
このたび〈もやい〉は非営利組織評価センターの「グッドガバナンス認証団体リスト」に掲載されました。 「グッドガバナンス認証」とは、ガバナンスを有効に保つ努力をしている組織を評価して、認証をされているものです。 ●認定特定非…
平素より「認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい」の活動をご支援いただき、誠にありがとうございます。 大変勝手ではございますが、本日(2018/09/04)は大型台風接近のため、相談・営業時間を ・15時まで と…
月刊誌『ウォロ』2018年4月・5月号の特集:「活動したい市民団体 私の選択」に〈もやい〉が紹介されました。 (※団体推薦の言葉) 生活保護基準引き下げの件など、気になっています。ロビイングで当事者の意思を届けたいですね…
『読売新聞』2018年5月31日に〈もやい〉不動産仲介事業が「生活困窮者にアパート仲介。新宿のNPOが5月から事業」として掲載されました。 NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」(新宿区)の生活困窮者に賃貸アパー…
『東京新聞』2018年5月6日「貫く人たち」欄に、〈もやい〉スタッフ:佐々木大志郎が取材されました。 東京・新宿のNPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」には毎週火曜、多くの人がやって来る。困窮した生活を立て直す相…
生活困窮者支援に取り組む認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい( https://www.npomoyai.or.jp/ 以下〈もやい〉)は、このたび認定NPO法人としては全国初となる宅地建物取引業免許を取得(免…
このたび〈もやい〉では入居支援コーディネーター(一名)を募集しています。 こちらに関連して〈もやい〉の採用にご関心をもっていただいた方に向けて、弊団体の事業内容や入居支援の業務について、各担当者よりご説明させていただく機…
このたび、住宅・不動産ポータルサイト「LIFULL HOME’S」などの企画・運営をおこない、CSR事業にも取り組む「株式会社LIFULL」様が、弊団体の大西連を講師に招き貧困問題について語るイベント「LIF…
日本の貧困問題の解決に取り組む認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい( https://www.npomoyai.or.jp/ 以下〈もやい〉)は、このたび、京都発のチャリティー専門ファッションブランド『JAMM…
広義のホームレス状態の方の支援を行ってきた〈ビッグイシュー基金〉と〈もやい〉、さらに、古本を寄付することで社会的な活動を行っている団体を応援する仕組みを確立させた〈株式会社バリューブックス〉の3団体が主催となり、様々な“…
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい( https://www.npomoyai.or.jp/)は、エキタス( https://aequitas1500.tumblr.com/ )ほか若者の労働団体や貧困支援団…
日本の貧困問題の解決に取り組む認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい(以下〈もやい〉)は、このたび、よりこの問題への社会的周知を啓発するため、わかっているようでわかっていない日本の貧困について12の切り口から解説…
このたび、新事務所に移行するにあたり、これまで〈もやい〉の拠点であった「こもれび荘」で思い思いの時間を過ごせるように、と、以下の催しを考えています。 3月17日~20日の4日間「Thank You week」として11~…
日本の貧困問題の解決に取り組む認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい(以下〈もやい〉)は、このたび、よりこの問題への社会的周知を啓発するため、わかっているようでわかっていない日本の貧困について12の切り口から解説…
『朝日新聞』(秋田版)2016年11月28日「性的少数者の現状知って」に、もやい理事長・大西連のコメントが掲載されました。 性的少数者の現状知って 秋田で研修会 支援者ら語る 講師には、貧困問題に取り組むNPO法人「自立…
〈もやい〉では、現在、新しい事務所となる物件を探しています。詳細は、下記のおもやい通信2016冬号の『引っ越し準備をはじめます』をご参照いただければと思いますが、現在の事務所である「こもれび荘」の老朽化や家賃の値上げを受…