【新型コロナウイルス】2021年1月の臨時相談会のお知らせ
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大および、緊急事態宣言下における営業自粛等により、経済活動に多大な影響が出ています。これにより、収入の減少、失業、住まい/居場所の喪失といった問題に直面している人びとが数多く…
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大および、緊急事態宣言下における営業自粛等により、経済活動に多大な影響が出ています。これにより、収入の減少、失業、住まい/居場所の喪失といった問題に直面している人びとが数多く…
2020年、みなさまにとって、どのような一年だったでしょうか。 〈もやい〉は「コロナ対応」に追われた一年でした。 最初に、新型コロナウイルスの影響で 仕事を失った人から相談が寄せられたのは3月だったと思います。 2月の大…
2020年最後の農業部の活動は、めぐみの里山さんの素敵な森での落ち葉集めでした。 例年であれば、焼き芋イベントの参加者のみなさんと一緒に落ち葉集めをしていたのですが、今回は少し寂しい落ち葉集めとなりました。 清清しいお天…
本日、東京都に対して「年末年始期間中の生活困窮者への宿泊等の支援に関する要望」を提出いたしました。 年末年始、日払いや週払いの仕事が減少するために多くの方が収入や住まいを失う可能性があります。東京都はビジネスホテル等を借…
年末年始にも相談会を開催します 私たちNPO法人もやいは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて2020年4月より火曜日と土曜日の週2回相談会を開催し、多くの方のご相談をお伺いしてきました。 例年であれば年末年始の時期は〈…
2020年はどんな年だったか? はやいもので、2020年も終わりに近づいています。 2020年は、新型コロナウイルスの猛威が吹き荒れた年として、 多くの人の記憶に、また、歴史にも残る一年となったことでしょう。 また、これ…
コロナ禍は終わったのか? 今年の初めに新型コロナウイルスがメディアで大きく取り上げられるようになって以来、 私たちの生活は大きく変わってきました。 サービス業を含む広範な産業が新型コロナウイルスの影響を直接・間接に受けた…
このたび家庭の事情により〈もやい〉を退職することにしました。 新型コロナが収束せず多忙な最中に辞めることに申し訳なさを感じています。 私が入居支援スタッフとなったのは2015年7月でした。 2012年6月からボランティア…
さまざまなかたちでのご支援をいただいています 個人からのご寄附や、企業等からの助成金などによる金銭的なご支援に加え、 私たち〈もやい〉はさまざまなかたちでご支援をいただいています。 4月から新宿ごはんプラスと共同で開催し…
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやいではこれまで、金銭的なご寄附のほか、本によるご寄附、切手やはがき、テレホンカードなどのご寄附、お米など物資による寄附など、さまざまなかたちでみなさまからのご支援をいただいてき…
これまで―事業開始の背景 これまでにもホームページに掲載されたブログ記事などを通して、 〈もやい〉がシェルター事業を開始したことをお伝えしてまいりましたが、 今回のおもやい通信では事業のこれまでとこれからについてご紹介し…
私たちNPO法人もやいは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2020年4月より生活相談事業の体制強化を行ってきました。具体的には、それまで週1度事務所で行っていた面談相談に加えて、土曜日に都庁前で新宿ごはんプラスと食料…
〈もやい〉では11月から募集していた有給スタッフ(1名)の求人について、応募期間を1月末まで延長することにいたしました。 さまざまなご事情でお住まいを失った方への支援を通じて、日本の貧困を社会的に解決する試みに参加しませ…
いまだ感染者数は減らず小康状態にある中で、 十分感染に気をつけながら、少しずつ交流事業も動き始めました。 サロン・ド・カフェ こもれび 11月7日(土)にコロナ禍での新しいサロンとして、 一部のお客様を対象に、席数を少な…
住まい結びではコロナ情勢下における3密を避ける狙いで、 6月~10月までの期間オンラインフォームによる相談受付を行っておりました。 この間に寄せられた相談件数は延べ120件で、会社寮・友人宅・ネットカフェなど 自己名義の…
新型コロナウイルスが今も多くの人びとの生活に影響を及ぼしています。 年末年始は仕事がさらに減り、公的な支援につながることも難しくなります。 そうした中、お困りになった人びとにお住まいと生活の緊急支援を提供し、 #ともに生…
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大および、緊急事態宣言下における営業自粛等により、経済活動に多大な影響が出ています。これにより、収入の減少、失業、住まい/居場所の喪失といった問題に直面している人びとが数多く…
NPO法人もやいでは、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、ボランティア向けセミナーをオンライン(Zoom)で開催しております。 ご参加をご希望される方は以下の1月・2月のスケジュールとお申込みの方法をご確認の上、お申し込…
山本ひろし厚労副大臣に、「新型コロナウイルスの影響を受けての生活困窮者等への支援施策についての要望」を提出しました。 私たちは、国内の貧困問題に取り組むNPOとして、生活困窮された方や社会保障制度を必要とされている方への…
〇11月15日のめぐみの里山さんでの作業 この日も駅で待ち合わせをして、参加者全員の検温および体調確認をしてからめぐみの里山さんへ。 快晴の気持ちのいい朝で、紅葉した木々をみながら、からからに乾燥した落ち葉を踏むと聞こえ…