【新型コロナウイルス】2023年10月の臨時相談会のお知らせ
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大および、緊急事態宣言下における営業自粛等により、経済活動に多大な影響が出ています。これにより、収入の減少、失業、住まい/居場所の喪失といった問題に直面している人びとが数多く…
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大および、緊急事態宣言下における営業自粛等により、経済活動に多大な影響が出ています。これにより、収入の減少、失業、住まい/居場所の喪失といった問題に直面している人びとが数多く…
〈もやい〉では2014年度から毎年「これだけは知っておきたい!貧困問題基礎講座」を開催しております。今年も昨年同様、感染症対策を引き続き徹底しつつ、対面での実施を予定しております。今年は貧困と孤独・孤立をテーマに、〈もや…
〈もやい〉にクレジットカードおよび銀行口座を通してご寄付いただいているみなさまへ 日頃より〈もやい〉の活動をご支援いただきありがとうございます。ホームページよりクレジットカードおよび銀行口座にてご支援いただいた際、adm…
去る9月17日、18日にもやい貧困問題基礎講座2022を開催しました。3年ぶりとなった対面での講座開催となり、20名を超える方にご参加いただきました。 講座の初日はまず、もやい理事長の大西から貧困問題の全体像について講義…
〈もやい〉では2014年度から毎年「これだけは知っておきたい!貧困問題基礎講座」を開催してまいりました。 (2019年の講座の様子はコチラ) ただ残念なことに、2020年度はコロナ禍の影響により開催は見送らざるを得ません…
もやいコーヒーロースト倶楽部(もやいコーヒー)です。もやいコーヒーは、2017年より活動を再開し、コロナ禍の中でも感染症対策を講じながら、焙煎を続け、今年の2月25日には、WEBSHOPをオープンしました! しかし、オー…
新人と呼ばれてなんだかこそばゆい今日この頃。現在、研修にはいり様々な部署を経験させていただいています。コロナのためお会いできる人数も限られる状況ですので、誌面にてご挨拶をさせていただきます。 〈もやい〉との出会いは20…
「おもやい通信」第78号(2021年春号)で、コロナ禍以降のメディア掲載に関してご報告させていただきました。今回は、その後の取材・講演依頼などの状況や、情報発信に対する〈もやい〉の思いなどをお伝えしたいと思います。 メ…
これまでの歩み 〈もやい〉でシェルター事業を開始してから約1年半が経過し、これまで20名以上の方がもやいシェルターを利用されました。 シェルター事業の出発点は、住まいのない方が自身のアパートを借りるまでの滞在場所とし…
〈もやい〉に入職し、アパートの連帯保証人や緊急連絡先の引き受け事業を担当して1年が経ちました。この間、新たに連帯保証人を引き受けたのが14世帯、緊急連絡先は170人。連帯保証人をしている方は、継続中を含めて442世帯に…
年末のご寄附についてのご報告 12月は、1年のなかでは突出してご寄附の多い月です。2021年12月着金分の寄附金額の合計は約2,240万円(サポーター会費含む)で、過去最高の金額を記録した昨年とほぼ同様の金額となりまし…
生活相談・支援事業の結城です。今回は現場からというより、厚生労働省で行われている、生活保護制度の基準をめぐる議論について紹介したいと思います。少々小難しい話も入るかと思いますが、最後までお読みいただけたら幸いです。 …
コロナの影響も長引き、もう3年目に入ろうとしております。巷では、3度目のワクチン接種(ブースター接種)や、経口薬の登場など、さまざまなニュースがとびかっておりますが、〈もやい〉は変わらず、感染予防を徹底しつつ、支援をお…
もやいコーヒーロースト倶楽部(もやいコーヒー)です。本日、もやいコーヒーのWEBSHOPがオープンしました!https://moyaicoffee.thebase.in現在コーヒーの種類はブレンドと東ティモールの2種類の…
もやいコーヒーロースト倶楽部(もやいコーヒー)です。もやいコーヒーは、2017年より活動を再開し、コロナ禍の中でも感染症対策を講じながら、焙煎を続けてきました。 そして来たる2022年2月25日、もやいコーヒーのWEBS…
〈もやい〉は、コロナ禍での対応として2020年4月から新宿ごはんプラスと合同で、毎週土曜日に新宿都庁下で食料品配布と相談会を実施しています。 もともと、〈もやい〉では、土曜日には居場所づくりの活動として「サロン」をおこな…
年末年始は、「閉庁」といって多くの公的機関が休業に入ります。今年の(2021年~2022年)の年末年始の閉庁は12月29日~1月3日までの6日間となります。その結果、生活に困った時の公的な相談先が、この期間、事実上なくな…
本日、12月22日にNPO法人もやいは厚生労働省記者クラブにて「年末年始の生活困窮者への支援活動」について、記者会見を実施いたしました。 私たちNPO法人もやいは、コロナ禍を受けて週2回(火曜・土曜)の相談活動を続けてき…
「COMPASSプロジェクト」とは 2021年5月30日、認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい(以下、〈もやい〉)は「支援検索ナビ」と「生活保護申請書作成支援システムPASS(Public-Assistance…
〈もやい〉では2014年度から毎年「これだけは知っておきたい!貧困問題基礎講座」を開催しております。2020年度は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて残念ながら中止となりましたが、今年度はオンライン配信という形で開催する…