東京都に「年末年始期間中の生活困窮者への宿泊等の支援に関する要望」を提出しました!
本日、東京都に対して「年末年始期間中の生活困窮者への宿泊等の支援に関する要望」を提出いたしました。 年末年始、日払いや週払いの仕事が減少するために多くの方が収入や住まいを失う可能性があります。東京都はビジネスホテル等を借…
本日、東京都に対して「年末年始期間中の生活困窮者への宿泊等の支援に関する要望」を提出いたしました。 年末年始、日払いや週払いの仕事が減少するために多くの方が収入や住まいを失う可能性があります。東京都はビジネスホテル等を借…
年末年始にも相談会を開催します 私たちNPO法人もやいは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて2020年4月より火曜日と土曜日の週2回相談会を開催し、多くの方のご相談をお伺いしてきました。 例年であれば年末年始の時期は〈…
新型コロナウイルスが今も多くの人びとの生活に影響を及ぼしています。 年末年始は仕事がさらに減り、公的な支援につながることも難しくなります。 そうした中、お困りになった人びとにお住まいと生活の緊急支援を提供し、 #ともに生…
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大および、緊急事態宣言下における営業自粛等により、経済活動に多大な影響が出ています。これにより、収入の減少、失業、住まい/居場所の喪失といった問題に直面している人びとが数多く…
NPO法人もやいでは、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、ボランティア向けセミナーをオンライン(Zoom)で開催しております。 ご参加をご希望される方は以下の1月・2月のスケジュールとお申込みの方法をご確認の上、お申し込…
山本ひろし厚労副大臣に、「新型コロナウイルスの影響を受けての生活困窮者等への支援施策についての要望」を提出しました。 私たちは、国内の貧困問題に取り組むNPOとして、生活困窮された方や社会保障制度を必要とされている方への…
〈もやい〉の活動は、みなさまからのご支援により成り立っています。 〈もやい〉の活動にご関心をお寄せいただき、またあたたかいご支援をいただき、どうもありがとうございます。 いただいたご寄附の使いみちは、 ・生活に困窮された…
ここでは、生活にお困りの場合に使えるさまざまな制度や仕組みについて、 紙幅のゆるす範囲内でご紹介します。 ご自身が困ったとき、あるいは身近な人が困っていそうなとき、 これらの選択肢があることをみなさまにお伝えしておきたい…
無事生活保護の申請ができた、と思ったらトラブルが起きてしまった… そんなときにはどうすればよいのでしょうか? ここでは生活保護を利用しているときによくあるトラブルとそれへの対処法についてお伝えします。 一時待機場所がひど…
福祉事務所の場所を調べて申請に行ったのに何かといわれて結局申請できなかった、あるいはこれから申請に行くけど不安だという方がいらっしゃるかもしれません。この記事ではそんなときにどうすればいいのかお伝えします。 生活保護申請…
生活保護の申請をしてみよう! どこに申請するの?~福祉事務所ってなに?〜 生活保護の申請は「福祉事務所」と呼ばれるところでできます。お住まいがある場合には、その地域の福祉事務所へ。お住まいがない場合には、現在いる地域の福…
生活保護は働いていても無職でも家があってもなくても使えます! このページを訪れてくれたあなたへ 収入が減って日々の生活が苦しい、住まいがなくなってしまった、今いる家をなんとかして出たい… そういう時、もしかしたら「生活保…