謹賀新年、本年もよろしくお願いします。

あけまして、おめでとうございます。
大西連です。

2017年で、〈もやい〉は16周年。そして、17年目にはいります。
2001年に、ホームレス状態の人のアパート入居の際の「連帯保証人」を引き受ける、という活動からスタートし、これまで、社会の変化や政策の変化にともない、活動を展開して参りました。

日雇い労働者、野宿者、ホームレス、ワーキングプア、ネットカフェ難民、派遣切り、脱法ハウス、女性の貧困、子どもの貧困……。

これまで日本の「貧困」は、少しずつ可視化され、さまざまな形で提起されてきましたが、残念ながらまだまだ解決に向けた道筋が見えているというわけではありません。

私たち〈もやい〉は、これからも「日本の貧困を社会的に解決する」というミッションのもと、生活に困った彼ら・彼女ら一人ひとりの声を丁寧に聞きながら、活動を進めていきたいと考えています。

2017年も私たちの活動へのご支援・ご協力を、なにとぞ、よろしくお願いいたします。

認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい
理事長 大西連

もやいへのご支援のお願い

生活にお困りになり〈もやい〉ご相談にこられる方々。その中でも、現在お仕事をされているにも関わらず困窮される方も増え続けています。 貧困問題に立ち向かう〈もやい〉を、寄附という形で応援していただけませんか?

ABOUTこの記事をかいた人

大西連

1987年東京生まれ。 認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長、新宿ごはんプラス共同代表。ホームレス状態の方、生活困窮された方への相談支援に携わっています。また、生活保護や社会保障削減などの問題について、現場からの声を発信したり、政策提言しています。