認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

メニュー閉じる
閉じる

もやいブログ

本格的に暑さの増してきた7月のサロンの報告です。

7月5日のサロン

本日は棚経の日でした。
光照院の吉水住職に来ていただき、みんなで棚経をしました。

たくさんの人が暑い中、棚経のために来てくれました。
長老も吉水住職と話せて嬉しそうでした。


そんな本日のメニューは「ピーマンとひき肉の炒め物、ツナと玉ねぎのサラダ、こふきいも、中華風スープ、夏のフルーツ(スイカとキウイ)」でした。

7月12日のサロン

本日はスタッフの黒木さん特製のトマトチキンカレー。
メニューは「トマトチキンカレー、なすとピーマンの炒め物、フルーチェ」です。

普段は都庁前の相談会にいる黒木さんをサロンに呼んでしまったので、トレードで田中は都庁前に。
この日の都庁前では、モスバーガーさんのご協力でモスチキンが配布されておりました。

加藤さんとモスバーガーのみなさま。

都庁前には変わらずたくさんの人たちが食料配布に並んでいました。

7月19日のサロン

今日のメニューは「ポークハヤシ、ピーマンの煮びたし、フルーツミニパフェ」です。
本日のフルーツミニパフェも小学生のボランティアさんが作ってくれました。
ここのところ、デザートの仕上げはこの方の担当になっております。

8月のサロン予定

7月から暑い日が続きますが、8月もサロンは営業しております。
8月の営業日は8月2日(土)、9日(土)、16日(土)の12時~16時となります。
皆様のお越しをお待ちしております。
なお、予約の方を優先しますので、参加を希望される方はご連絡ください。
電話:03-6265-0137(※留守番電話の場合はお名前と連絡先をお知らせください。折り返し致します)またはメール:kouryu@npomoyai.or.jpまで。
みなさまのお越しをお待ちしております。(田中)

最新の記事を読む

一覧を見る