認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

メニュー閉じる
閉じる

もやいブログ

2021.7.2

おもやいオンライン

コロナ禍での交流事業 〜1年経て、新たな展開に〜

もやい川柳結果発表‼

 4月某日。理事長、事務局長、交流事業スタッフが集い、もやい川柳の厳正なる(?)審査が行われました。
コロナで誰にとっても大変な一年でしたが、日常の小さな喜びを一句にして送っていただきました。
正直、選ぶのが大変でした。
それでも、〈もやい〉に関わってくれている人ならではの視点を重視して選考しました。
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました‼︎
入賞された方には、心ばかりの商品(お米)をご用意しております。
ぜひ〈もやい〉にご連絡ください‼︎

2021年度の交流事業のスケジュール

 5月1日にこの原稿を書いています。またもや東京都に緊急事態宣言が発令されてしまいました。このおもやい通信がみなさんのお手元に届く頃には、緊急事態宣言が解除されていることを願って……
2021年度は感染予防を徹底しながら、少しずつ活動をしていきたいと考えています。

※緊急事態宣言が発令されている状態では、すべてのイベントが中止となります。
※完全予約制です。参加を希望される際には必ずご連絡ください。

【アンケートはがきをお持ちの方】
「通信欄」にどの回に参加希望を記載し、〈もやい〉あてに送ってください。
【メールまたは電話での予約】
どの回に参加希望か、下記までご連絡ください。
メール:kouryu@npomoyai.or.jp
電話:03−6265−0137(代表電話)
留守番電話の場合は、お名前と電話番号とどの会に参加希望かをふきこんでください。折り返しご連絡いたします。

もやい畑が始まりました!

 2021年4月より、神奈川県藤沢市の市民活動提案制度「ミライカナエル活動サポート事業」協働コースの一つとして、藤沢市と〈もやい〉が協働して取り組む「孤立状態にある人と共に生きるための畑作り事業」が始まりました。
これまでも、〈もやい〉の交流事業の一環として、コミュニケーションが得意ではない方も参加しやすいよう、何かしらの「役割」をもてる居場所として「はたらく場づくり」を行ってきました。

具体的な「はたらく場」として、フェアトレードのコーヒー豆を自分たちで焙煎する「コーヒー焙煎クラブ」や農家さんなどにお邪魔し農作業のお手伝いをする「農業部」といった活動をしてきました。そんな日々の中で感じていたのが、〈もやい〉にご縁のあった方にとって、〈もやい〉とのつながりだけではなく、「地域」とのつながりも、その方の人生においてより大切なのではないかということです。

そのようなつながりの創出を目指して、藤沢市役所地域共生社会推進室とともに、地域に根づいた新たな交流事業のモデルを作っていきます。もやい農業部でもお世話になりました、NPO法人農スクールからご協力いただき、農スクールのご指導のもと、毎週木曜日に作業をしております。

このコロナ禍で孤立状態になる方が増えています。密にならず、適度な運動もできて、植物の生長や収穫体験をすることにより心も満たされる、地域の方ともゆるやかにつながることができる。そんな畑を利用した居場所事業。
ご興味のある方はぜひご連絡ください!

メール:kouryu@npomoyai.or.jp
電話:03−6265−0137(代表電話)
留守番電話の場合は、「もやい畑に参加希望」と連絡先をお伝えください。 折り返しご連絡いたします。 
(松下)

最新の記事を読む

一覧を見る