9月も半ばだというのに、快晴すぎてとても暑かったです。
熱中症に気を付けながら楽しく活動しました。
そんな本日の作業は、里山のハーブガーデン作りのお手伝いをしました。
畑で育てているハーブを掘り上げて。
土を耕して草を取り煉瓦で囲み、整地した場所に掘り上げたハーブを移植しました。
最後にお水をあげて完成。
来月訪問した時に、どんな風になっているのか楽しみです。
![](https://www.npomoyai.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/f1c41ea6e9b206106ab2b0b0b8543045-680x512.jpg)
![](https://www.npomoyai.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/d0db4ff75bd72fae01f7b74f77076005-512x680.jpg)
![](https://www.npomoyai.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/8ce05b204a2aca06e757512c1c44279e-680x512.jpg)
![](https://www.npomoyai.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/b320e1a4d66b73f57ce00bc07938851c-1360x1020.jpg)
![](https://www.npomoyai.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/727ebd2c44c7c0218ca039fdde137491-1020x1360.jpg)
続いては、栗拾いをさせていただきました。
![](https://www.npomoyai.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/fc265d82dec138500bd99554d707322a-1020x1360.jpg)
![](https://www.npomoyai.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/cfd46dd6dcf2ae6542863d511ef85296-1020x1360.jpg)
![](https://www.npomoyai.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/2f375a7b718c3a07cfa66affe1d18236-1020x1360.jpg)
大きな栗の木の足元に、沢山の栗が落ちていて。
それをみんなで栗を拾って、集め、拾った後の毬(イガ)を集めたりしました。
初めて栗拾いする人、数年ぶりにする人など様々でしたが、楽しく黙々と作業しました。
すごく立派な栗で!!美しい!!
モロヘイヤやつるむらさきの花の収穫もさせていただきました。
![](https://www.npomoyai.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/7a1f597200945b366fe25e9a6fec2936.jpg)
![](https://www.npomoyai.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/57726f0c6a871c1558f68f6af92a4138-1020x1360.jpg)
つるむらさきの花は初めて見ました。
モロヘイヤは花に毒があると言われるのに、つるむらさきの花は美味しく食べられるそうです。
今回もいろいろと沢山教えていただきました!
今月もありがとうございました!(松下)