今年は11月から冬の到来を感じさせる気候。最近の気象情報では、これからお正月を迎えてますます寒さが厳しくなるようです。今日も厳しい寒さが肌身を感じさせる一日でしたが、幸い、すっきりした晴れ空で風もほとんどなく、冬の日としては過ごしやすかったです。月日の経つのは早いもの、あっというまに1年が過ぎ、もうすぐ新しい年を迎えようとしています。本年最後のサロンはいかにも年の瀬らしい1日でした。朝から来店のお客様、その中には1年ぶり2年ぶりといった方が次々と見えられました。お久しぶりの元気なお顔を会わせるつど、「どうしてた?心配してたんだ」「お互いに元気でよかったね」・・・・・なんと一日中、そんな会話が飛び交っていました。

12月9日のランチ

今日のランチは”焼うどん&鮭とレタスの和えもの&里芋汁”。水曜日の農作業でいただいた里芋を肉とたっぷりの野菜で煮こみましたが、里芋のやわらかな甘さが引き立つ味にげきあがり好評でした。おやつは”ミニパフェ”、色鮮やかなフルーツがのった、クリスマス近しを思わせる一品で早々と完売でした。

12月9日のおやつ

今年一年、病気や怪我で入院された方も少なくありませんでしたが、それでも幸いなことにサロンを取り巻く皆さんは、悲しいお別れもなく新しい年を迎えることができそうです。来年は戌年(いぬどし)、厳しい寒さが続くかもしれませんが「犬は喜び庭かけまわり」。やがて迎える希望の春の足音を早く聞きたいものですね!
今年一年、当サロンをご利用いただきありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。

今後のサロンの予定。来週16日(土)はクリスマスパーティー、美味しい食べ物・飲み物、さまざまなエンターテインメント、ビンゴゲームを楽しんでください。
新年は1月6日(土)から始めます。続けて13日(土)20日(土)が開催日です。(万年青年)

もやいへのご支援のお願い

生活にお困りになり〈もやい〉ご相談にこられる方々。その中でも、現在お仕事をされているにも関わらず困窮される方も増え続けています。 貧困問題に立ち向かう〈もやい〉を、寄附という形で応援していただけませんか?

ABOUTこの記事をかいた人

サロン・ド・カフェ こもれび

誰でも立ち寄れる交流サロンです。月3回程度、もやい結びの会のメンバーやボランティアスタッフが中心になって、週替わりランチ・おやつ、飲み物を提供し、社会的に孤立した状態の方々が、人間関係の回復を図る居場所として運営します。また貧困問題や居場所に関心のある方々などの、ゆるやかな交流の場を提供します。