本日(7月14日)も暑い一日でした。
駅からすぐとはいえ、この暑さだとお客様が無事来ていただけるか心配になります。
長老を含めた常連のみなさんの元気な姿を見られてほっとしました。

本日のランチ

さて、そんな本日のランチはいつもパーティーで美味しいお料理を作ってくださっているHTさんが「冷やしぶっかけ鶏ソーメン・夏野菜のコンソメジュレ・ざく切りキャベツ」でした。
鶏でしっかりスープをとっていて、さっぱりして夏にぴったりの一品でした。
副菜は夏野菜のコンソメジュレ!とてもおしゃれな一品で、お野菜一つずつが丁寧に料理されていました。
ざく切りキャベツは塩昆布のきいた一品で、お野菜たっぷりながらボリュームのあるランチでした。

7月14日のランチ

本日のおやつ

おやつはパパが毎年作ってくれる「梅ジュース」を使ったゼリーです。今回は二層にして「梅とヨーグルトの二色ゼリー」としました。パパからも「美味しい」と合格点をもらえたのでよかったです。

7月14日のおやつ

山崎まどかさん展

長老とお弟子のIさんが展示をしてくれました。
サロンチラシのデザインをしてくれていました、山崎まどかさんの作品です。
あいらしく、ほっこりとした気持ちにさせてくれるまどかさんの作品はきっとサロンのお客様にも喜んでいただけると思います。
猫好きな私は、まどかさんの描かれるほんわかとした猫の絵が大好きです。
ぜひサロンに来ていただき、多くの方に見ていただけたらと思います。

山崎まどかさん展

今後のサロンの営業日は7月21日(土)、8月4日(土)、11日(土)、18日(土)です。
7月28日(土)、8月25日(土)はお休みです。
みなさまのお越しをお待ちしております。(松下)

もやいへのご支援のお願い

生活にお困りになり〈もやい〉ご相談にこられる方々。その中でも、現在お仕事をされているにも関わらず困窮される方も増え続けています。 貧困問題に立ち向かう〈もやい〉を、寄附という形で応援していただけませんか?

ABOUTこの記事をかいた人

サロン・ド・カフェ こもれび

誰でも立ち寄れる交流サロンです。月3回程度、もやい結びの会のメンバーやボランティアスタッフが中心になって、週替わりランチ・おやつ、飲み物を提供し、社会的に孤立した状態の方々が、人間関係の回復を図る居場所として運営します。また貧困問題や居場所に関心のある方々などの、ゆるやかな交流の場を提供します。