〇9月15日のめぐみの里山さんでの作業

晴天の中、この日も楽しく農作業をしてきました。

まず、トマト畑の棚の撤去作業。
トマトや枠に巻きついた紐を取る人、トマトやかぼちゃなどの蔓などを取る人、骨組みをはずす人、ネットを寄せて束ねる人、片付いた部分の草をとる人など・・・役割分担して作業しました。

役割分担して作業中

違うトマト畑では、足元にサツマイモの苗を置いておいたら、勝手に自生したそうで、棚の撤去をしながら、一足早いお芋堀りを楽しみました。(松下)

本日のチャンピオンのサツマイモ。

もやいへのご支援のお願い

生活にお困りになり〈もやい〉ご相談にこられる方々。その中でも、現在お仕事をされているにも関わらず困窮される方も増え続けています。 貧困問題に立ち向かう〈もやい〉を、寄附という形で応援していただけませんか?

ABOUTこの記事をかいた人

サロン・ド・カフェ こもれび

誰でも立ち寄れる交流サロンです。月3回程度、もやい結びの会のメンバーやボランティアスタッフが中心になって、週替わりランチ・おやつ、飲み物を提供し、社会的に孤立した状態の方々が、人間関係の回復を図る居場所として運営します。また貧困問題や居場所に関心のある方々などの、ゆるやかな交流の場を提供します。