暑い日の続いた、8月の〈サロン・ド・カフェ こもれび〉のご報告です。
8月2日のサロン
この日はのんびりした雰囲気のサロンでした。
台風が近づいた影響か、明け方まで雨、その後とても蒸し暑い一日となった影響かもしれません。
この日のメニュー、「きゅうりとツナの冷や汁、ごはん、茄子とピーマンの炒め煮、水羊羹」は、
そんな気候にぴったりの涼しげなラインナップで食欲をそそります。

水羊羹は小学生のボランティアさんが美しくカットしてくれました。
〈もやい〉のサロンには様々な年代の方々が参加してくれていて、生き生きとした場になっています。
8月9日のサロン
この日のメニューは、「肉じゃが、ごはん、ピリ辛きゅうり、りんごシャーベット」です。


ボランティアのみなさんとスタッフでじゃがいもの皮をわんさか剥きました。
大変だけれど、色々なひととごはんを作って食べるというのは楽しいですね!
ご覧のみなさんもぜひご参加くださいね。
8月16日のサロン
この日も非常に厳しい暑さの日だったため、
メニューは残暑を凌ぐきゅうり尽くしとなりました!
「豚肉ときゅうりの中華炒め、ごはん、たたききゅうり、コーヒーゼリー」です。
ボランティアのみなさんとスタッフでわいわいと、きゅうりをたくさんカットしました。

コーヒーゼリーのコーヒーは、毎週水曜日に〈もやい〉事務所で開催している
コーヒー焙煎の場でハンドピック&焙煎して淹れたコーヒーを使用したもので、
リッチな味わいでした。
水曜日のコーヒー焙煎にもぜひご参加ください!
8月23日のサロン(夏祭り)
この日は、特別企画『夏祭り』を開催しました!
事務所をのれんや折り紙の提灯などで飾り付けし、
屋台風の食べ物や飲み物を準備して、夏祭り感を演出しました。

食べ物メニューはチケット制で好きなものを選べるようにしていて、
「たこやき、焼きそば、ウィンナー、おにぎり、かき氷、わたあめ」でした。
みなさん各自好きな食べ物を選びながら食べる姿が楽しそうでした。

加えて、「バルーンアート体験」と「玉ねぎ染め体験」を開催しました。
玉ねぎ染めは、お子様方の夏休みの自由研究応援企画として企画しました!



みなさん各々でさまざまな模様を作り出していました!どれもすてきです。
みなさんにとって興味深い体験になっていたら嬉しいです。
9月のサロンのご案内
【9月のサロン営業日】
9月6日(土)、13日(土)、20日(土)
【営業時間】
12:00~16:00
【ご予約方法】
予約がなくてもご利用になれますが、混雑時は予約の方を優先いたします。
電話もしくはメールにてご連絡ください
電話:03-6265-0137(※留守番電話の場合はお名前と連絡先をお知らせください。)
メール:kouryu@npomoyai.or.jp
みなさまのお越しをお待ちしております!(長谷川)