~もやい畑@藤沢 5月の活動報告~

なぜか、木曜日は雨ばかりで・・・2回しか活動できませんでした。
そんな中でも、感染対策をしっかり行いながら、活動しています。

〇5月6日
連休明けのこの日は、夏野菜を盛大に植え付けしました!
ナス、オクラ、トマト、ズッキーニ、ピーマンの苗を植え付けし、オクラの合間にスイカの種まきをしました。
草刈りも行いました。

スイカ&オクラの植付してます。
トマトを支柱に固定しています。
紫キャベツの花と畑

〇5月20日
里芋の畝を作り、植え付けました。きゅうりも種まき。
畑の道路沿いにひまわりの苗を植え付けました。夏が楽しみです。
前回植え付けした、トマト&ミニトマトは充実した実を収穫するため脇芽とります。
そして、ナス&ピーマンは樹を十分に成長させるために一番花もしくは一番果を摘みます。
道路沿いの部分の草がすごいことになっていたので、みんなで草刈もしました。
大人数で行うとあっという間でした。

ピーマンの一番花
刈った草を敷いてます。
休憩中

来月こそ木曜日は雨が降らないことを願ってます・・・(松下)

もやいへのご支援のお願い

生活にお困りになり〈もやい〉ご相談にこられる方々。その中でも、現在お仕事をされているにも関わらず困窮される方も増え続けています。 貧困問題に立ち向かう〈もやい〉を、寄附という形で応援していただけませんか?

ABOUTこの記事をかいた人

サロン・ド・カフェ こもれび

誰でも立ち寄れる交流サロンです。月3回程度、もやい結びの会のメンバーやボランティアスタッフが中心になって、週替わりランチ・おやつ、飲み物を提供し、社会的に孤立した状態の方々が、人間関係の回復を図る居場所として運営します。また貧困問題や居場所に関心のある方々などの、ゆるやかな交流の場を提供します。