~もやい畑@藤沢 2022年4月の活動報告~
2022年度よりFacebookページを作成して、毎週もやい畑の活動報告をしています。ぜひ、以下のリンクからご覧ください。 〇4月7日(木)の活動報告 〇4月14日(木)の活動報告 〇4月21日(木)の活動報告 〇4月2…
2022年度よりFacebookページを作成して、毎週もやい畑の活動報告をしています。ぜひ、以下のリンクからご覧ください。 〇4月7日(木)の活動報告 〇4月14日(木)の活動報告 〇4月21日(木)の活動報告 〇4月2…
昨年の4月から始まりました、もやい畑@藤沢。無事1年間、沢山の方に支えていただきながら活動を続けることができました。来年度もしっかりと感染対策をしながら活動を続けていきます。 〇3月3日一気に春めいた畑です。この日は空豆…
まん延防止等重点措置が解除され、久しぶりにめぐみの里山様に伺うことができました!この日はパルシステム様の組合員様向けのタケノコ堀のイベントがあり、とても賑やかでした。 まず、ブロッコリー畝の撤収をお手伝いしました。みんな…
〇2月3日この日も雑草堆肥(畑の雑草やらと米ぬかを重ねて、最後に土をかけて作る、畑のものを生かした堆肥です!)を作成しました。そして、ロマネスコ(カリフラワーの一種。フラクタル形態のつぼみが特徴)や白菜を収穫。肥料をあげ…
2022年が始まりました!!今年もゆるゆると楽しく、感染予防をしっかりしながら活動を続けていきます。 〇1月6日天気予報で雪マークのついていたこの日。とても寒かったので、サクッとキャベツやホウレンソウを収穫しました。そう…
この日は落ち葉あつめと、ターザンジャンプのイベントがありました。 まずは、参加者のみなさんと一緒に落ち葉を集めます。熊手の本数が限られているので、手で集めたり落ちている枝で集めたり。沢山あつめてブルーシートで運び、ターザ…
4月に始まりました、もやい畑。酷暑の夏を乗り越え、見学会・収穫祭も無事に開催することができました。2022年も参加してくれるメンバー達と、「ゆるゆると楽しく」をモットーに続けていきます。活動にあたっては、引き続き感染対策…
空気が凍てつく里山です。でも、この空気を吸うと身体がシャキッとする感じがします。歩いて里山に向かうと、見事なまでに霜柱が!!たくさんできています。一部は溶けていて、少し泥になり滑りそうになりました。以前、里山の作業中にす…
今回は曇りでしたが気持ちのいい気候の中、作業できました。木々も色づき、めぐみの里山さまからの景色がきれいでした。 そんな本日の作業は。まず、撤収された万願寺とうがらしから美味しそうな実を収穫しました。しわしわなのや虫に喰…
10月28日(木)にもやい畑の見学会と収穫祭を行いました。1週間前の天気予報に雨マークがついていて開催を心配しましたが、メンバーの日ごろの行いが良かったので快晴の中行うことができました! 〇見学会午前中は見学会を行いまし…
畑日和の晴天が続いた10月。月末に行った見学会と収穫祭の日も快晴でした。いろいろ作業もはかどりました! 〇10月7日 曇りこの日は作業が盛り沢山で・・・写真をあまり撮れておりません・・・ジャガイモの芽欠きをしてから土寄せ…
緊急事態宣言が解除され、やっと再開しました稲城めぐみの里山さまでの活動なので、雨マークが消えなかったのですが参加させていただきました。 想像より、寒く、風もあり、雨も強くて大変な天候でしたが、めぐみの里山さまのサツマイモ…
暑い日々が続いております。もやい畑も熱いです。今月から暑さ対策で午後3時からのスタートとなりました。「ゆるゆると楽しく」をモットーに、雨にも負けず、暑さにも負けず。感染対策をしっかり心がけながら活動をしております。 〇7…
4月1日より始まりましたもやい畑@藤沢。感染対策をしっかり行いながら、活動しております。 〇4月1日白菜や大根の花盛りの畑にて、まず、野菜を作るために細長く土を盛り上げた「畝」を1列分作りました。畝作りのために、まず草を…
2020年最後の農業部の活動は、めぐみの里山さんの素敵な森での落ち葉集めでした。 例年であれば、焼き芋イベントの参加者のみなさんと一緒に落ち葉集めをしていたのですが、今回は少し寂しい落ち葉集めとなりました。 清清しいお天…
〇11月15日のめぐみの里山さんでの作業 この日も駅で待ち合わせをして、参加者全員の検温および体調確認をしてからめぐみの里山さんへ。 快晴の気持ちのいい朝で、紅葉した木々をみながら、からからに乾燥した落ち葉を踏むと聞こえ…
〇10月18日のめぐみの里山さんでの作業 新型コロナウイルスの影響で3月に伺って以来のめぐみの里山様での農作業でした。 一週間前から雨マークがとれずハラハラしながら過ごしておりましたが、当日は曇り。たまにお日様がのぞくく…
〇3月15日のめぐみの里山さんでの作業 前日に雪が降り、一気に冬に戻ってしまった天気で。 お日様が出た時は暖かいのですが、パラッと雨が落ちてきたりと不思議な天気でした。 作業は里山で伐採した竹や枝をチッパーという機械で粉…
〇1月19日のめぐみの里山さんでの作業 前日に雪や雨が降り、とてもぬかるんでいる畑でした。 そんな日の作業はきぬさやの畑に、寒さ防止と蔓をはわせるための木を運ぶ作業をお手伝いしました。 二手に分かれて作業しました。 上の…
〇12月15日のめぐみの里山さんでの作業 朝は風が強かったそうですが、〈もやい〉農業部が到着した頃には穏やかな晴れとなりました。 この日は、沢山のご家族がいらっしゃる焼き芋イベントがあり、そのお手伝いを微力ながらさせてい…