まだまだ「かき氷」が好評です
本日(9月21日)は、午後から雨の予報だったせいか、もう9月も中旬なのに蒸し暑い一日でした。 三週目ともなると、サロンものんびり。 常連のお客様ものんびりおしゃべりされていました。 そんな本日のランチは、万年青年さんがつ…
本日(9月21日)は、午後から雨の予報だったせいか、もう9月も中旬なのに蒸し暑い一日でした。 三週目ともなると、サロンものんびり。 常連のお客様ものんびりおしゃべりされていました。 そんな本日のランチは、万年青年さんがつ…
〇9月15日のめぐみの里山さんでの作業 晴天の中、この日も楽しく農作業をしてきました。 まず、トマト畑の棚の撤去作業。 トマトや枠に巻きついた紐を取る人、トマトやかぼちゃなどの蔓などを取る人、骨組みをはずす人、ネットを寄…
秋も間近ともいうのに最近の暖かな気候が続いていますが、今日(9月14日)のサロンも引き続きかき氷が現役な気候の中、開催となりました。 この日のメニューは「ナスと豚の味噌炒め」「キャベツとにんじんのナムル」「アサリ入り味噌…
9月はグレゴリオ暦で年始から250日目、年末まであと115日。厳しかった猛暑もようやく終わりそうで、サロンにも秋の漂いが感じられます。我が家のすぐ前が神社、折しも秋祭りの最中、威勢のいい笛太鼓の音色の中、山車と神輿が戻っ…
本日(8/17)のサロンも、東京都のボランティアセンター主催「夏ボラ」の中高生たちが参加。 すでに複数回参加されている方は、余裕すら醸し出しながらスタッフやお客様と馴染んでいる様子でした。 また、今回が初参加の方も、常連…
本日(8月10日)は、炎天下の中、今週も夏の課外活動で学生ボランティアがたくさん来ました。 学生ボランティアは2つのグループが来ており、 1つは読売新聞社主催の早稲田大学のグループ、 もう1つは東京都のボランティアセンタ…
長かった梅雨も明け、いっきょに連日の猛暑、身体がついていかず悲鳴をあげています。 とりわけ中高年の多いサロンのお客様にとっては厳しい毎日です。 一方、学校は夏休み。サロンには”夏ボラ”(夏休みを利用してボランティア活動を…
本日(7月20日)は、梅雨も明けず・・・ お客様ものんびりで、結局一日のんびりなサロンでした。 そんな本日のランチは、「ハッシュドポーク、エッグポテトサラダ、具沢山お味噌汁」でした。スタッフの小泉さんがアイデアをだしてく…
本日(7月13日)は、降ったり晴れたりの梅雨空の中ゆったりした1日。 先週とは打って変わって、常連さんがほとんどの落ち着いたサロンでした。 本日のランチ 本日のランチはコーディネーターの佐々木さん特製、 「中華丼、春雨サ…
今日のサロンは棚経あり鍼灸あり七夕飾りありと盛りだくさんで一日中大賑わいでした。梅雨のまっただ中、天気予報では、雨模様だったのですがお客さまの勢いに押されたかのように、うっすら晴れ間も見えるほどの回復ぶりでした。棚経が…
〇6月30日のめぐみの里山さんでの作業 梅雨の合間の農作業。 気温がそこまで高くないものの、湿度で汗ばむ1日でした。 本日は初めて午後まで作業をしました。 午前中は落花生とさつまいもの下草取り、午後は麦茶の焙煎をしました…
6月22日(土)は総会の後、創立18周年記念パーティーが行われました! 今回も、数週間前から長老KさんとIさんがサロンスペースの飾り付けを、前日からはお料理上手なHさんがたくさんのご飯を準備してくれました。 今年は雨が降…
いよいよ梅雨入りですね。 本日(6月15日)は、終日雨が降っていて、 いつもより人気のすくないサロンでした。 本日のランチ 本日のランチは万年青年さん特製、 「豚肉となすのピリ辛丼、きんぴらごぼう、具だくさんのお味噌汁」…
本日(6月8日)は、梅雨入り直後のサロンでした。 最初はお客様ものんびりといった感じでしたが、徐々に人が増えていき・・・気が付いた時にはご案内する席に困るくらい大盛況でした。 そんな本日のランチは、スタッフの佐々木さんが…
体調を訊かれると「元気だよ」と、いつも答えている自分(万年青年と自称している)。 まだ5月というのに猛暑日も4日連続、おまけに朝昼夕の極端な気温の変化、 日替わりの変化、正直体調がすぐれません。 今日はいつもより遅くサ…
本日(5月18日)は、はじめての方も多く、 土曜日セミナーという試みもあったので、大にぎわいの1日でした。 本日のランチは出張サロンでご縁ができたお母様方につくっていただきました。 メニューは「大根とキノコのスパイスカレ…
〇5月8日のなないろ畑さんでの作業 この日は、五月晴れのとても気持ちいい一日で、お花畑が満開でした! 作業前にはフレッシュカモミールティーをご馳走になりました。 とても甘い爽やかな香りと、すっきりした味わいで美味しかった…
本日(5月11日)は、初夏というより夏に近い暑さの中、先週と同じように新しいお客様が沢山見えたサロンでした。 来週の5月18日は10時より大西理事長のセミナーもありますし、その前にサロンの様子を見るために遊びに来てくれた…
今年のGWは天皇の退位、即位に因む行事が重なり十連休になりました。この十連休については、国民のあいだでは、反応は真っ二つ。その間、日々の仕事を奪われかねないギリギリの生活を余儀なくされている人々にとっては死活問題、ただ休…
〇4月21日のめぐみの里山さんでの作業 今月の農作業の日は、すっかり暖かく春めいてきました。 行きしなにタンポポの綿毛を見つけました。 そんな本日の作業は、タケノコ採りのイベントのお手伝いです。 パルシステムの組合員のご…